ハンドメイド

【かぎ針編み】夏用!引き上げ模様のリボン付き、ミニバック!!後編!!

今回の動画は、前回のミニバックの続き! バックの口の縁編みとリボンと持ち手を編んで、完成までの編み方を紹介しています。 今回のポイントは、リボンを糸を変えてかわいくなるように編んだ点なのですが、リボンを編んでいるすじ編み途中で何度か画面OU...
ハンドメイド

【かぎ針編み】夏用!引き上げ模様のリボン付きバックの作り方!前編!!

今回のバックは、夏用バックの第2弾! デニム素材の糸でかわいいリボン付きバックを作っていこうと思います。 今回は、ダイソーさんの便利なバック底板を使った場合の増目の編み方と今回の模様編み引き上げ編みの編み方をメインに紹介しています。 (今回...
ハンドメイド

【かぎ針編み】夏用!ハット型、帽子の作り方!後編!

かぎ針編み,夏用,ハット型,帽子,作り方,後編,ペーパーヤン.セリア,ブリム,透かし模様,編み方,編み物,かな,ハンドメイドアイロン,かなのハンドメイドちゃん,ねるかなの趣味ブログ
スポンサーリンク
ハンドメイド

【かぎ針編み】パット型、夏用!帽子!!

今回の動画は、ハット型の帽子作り! トップの部分から編みはじめて、サイド部分が編み終わった所までを 紹介しています。 動画では、トップの丸く広げていく部分を半径8㎝で編んでいるのですが、私は髪をまとめることが多いので、8㎝にしてみました。 ...
未分類

【かぎ針編み】夏用!格子模様のバック!!後編!!

今回は、前回の続きの動画。 夏用、格子模様のバックの完成までの作り方を紹介したいと思います。 と言っても今回の動画は、細編み1段目以外は、とっても簡単。 細編みをほしいセンチ編んだら、後はすくい閉じをするだけです。 予想以上に大容量の夏らし...
未分類

【かぎ針編み】格子模様の夏用バック!前編!!

今回は、久しぶりの小物動画です。 じめじめと熱い季節になってまいりましたが、夏の洋服の差し色になりそうな 簡単で、涼し気なバックを2回に分けて作っていきたいと思います。 今回の毛糸は、candoさんで購入した今年の新色(アラビアンナイト) ...
ハンドメイド

【かぎ針編み】長方形に編めば完成!かわいい前開きベスト!!後編!

お待たせ致しました。 今回は、前開きベスト続き、脇上から完成までの 編み方を紹介している動画になります。 ポイントは、アームホールを開けるために76㎝幅の編地を3分割した後、 くっつける所かなと思います。 と言っても、同じ模様を繰り返しまっ...
ハンドメイド

【かぎ針編み】長方形に編めば完成!!かわいい前開きベスト!前編!!

今回は、かぎ針編みでとってもかわいい前開きベストを作っていきたいと 思います。 なんと、今回のベストは、長方形にの編地にまっすぐなアームホールが、 開いてるだけの簡単なベストなのに、大き目の襟付きのとっともかわいい ベストに仕上がります。 ...
ハンドメイド

【かぎ針編み】キャミ風チュニック!後編!!

今回の動画は、前回の続き。 脇から裾までの編み方とネックライン、アームホール、完成までの作り方を 紹介している動画になっています。 模様、チュニックのライン、シルエット的にはほぼ予想通りの仕上がりで、 かわいい作品に仕上がったと思います。 ...
ハンドメイド

【かぎ針編み】キャミ風チュニック!前編!

今回は、キャミ風作品の2作品目ということで、チュニックを2回に分けて作っていきたいと思います。 前回完成したベストは、ヒップ丈に急遽した結果、裾幅があまり広がらなかったので、今回は模様を増やして、Aラインくらいまでには、広がるチュニックを編...
スポンサーリンク