私と娘で決めた、おすすめアニメベスト30

スポンサーリンク

今回は、娘と一緒に考えたアニメべスト30を作ってみました。

カテゴリーもバラバラな中、ランキングとなると、とても難しいですね~。

どの作品もその作品の良さがあって‥‥。2人で試行錯誤して、選びました。

 

「このアニメ好き。」など、広い心で見ていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

ランキングベスト

30位 かくりよの宿飯‥‥かくりよ(もののけの世界)に突然連れてこられた女の子(主人公)が、かくりよの世界の人々に助けられながら、特技が料理ということで、お食事所を開き、頑張るストーリーです。絵もとてもきれいで、ハラハラする展開もありますし、また幼きころ助けてくれたのは誰なのか?好きのは一体どっちなのか、気になる複線も用意されています。おすすめです。
29位 ボールルームへようこそ‥‥初めて高校でダンスに興味を持った努力家の主人公が、ダンス技術を覚え、パートナーと見つけて、試合を勝ち進んでいくストーリーです。とっても熱いです。ダンスは、ドレスも素敵ですし、女性メインだと思っていましたが、男性だったんですね。初めて知りました。私は、夢中で、3日で全話見てしまいました。
28位 魔法少女まどかマギカ‥‥後半、驚きの展開です。まさか!!そうだったの?と初めて見た方は、誰でも思うと思います。今までにない魔法少女アニメですね。ラストもそれしかないかなと、うなずける展開です。私は、dアニメにUPされた日にラストまで、1日で見てしまいました。
27位 メイドインアビス‥‥お母さんがとっても深い大穴(アビス)の底で生きているかもしれないことが分かり、どこまで続くのかも分からない巨大な縦穴の底に向かってどんどん降りていく主人公達。とってもドキドキします。特に10話は、何度も目をつむってしまいました。1期は、途中で終わっているので、とっても続きか気になります。2期も放送決定。映画も楽しみです。
26位 銀の匙(1期、2期)…ここ2年くらい気になっていて作品でやっと、dアニメにUPされました。やった!!とすごく喜んで、一気に見てしまったこと覚えています。農業高校の生活がメインなのですが、シリアス場面もあるのですが、コメディー要素満載で、とっても面白いです。私が好きなのは、1期が4話のピザの話と、2期が5話の文化祭準備の話が、大好きです。八軒君の人柄ってとてもいいですよね。
25位 マギ(1期、2期)‥‥私達のお気に入りの1作品です。1期、2期ともにラストは、圧倒されますね。何度みてもいい作品です。原作は、完結しているので、続きもアニメ化してほしいですね。アラジンがとってもかわいいです。
24位 ソードアートオンライン(1期、2期、ガンゲールオンライン、アリシゼーション)‥‥大人気シリーズです。キリト君、いつ見てもいいですよね。話もこってます。私は、2期のGGO編が一番好きです。アリシゼーションは、ユージオ~(ノД`)・゜・。おおお~、明日奈ちゃん来た~!!と思ったら、放送が延期になってしまいました。でも、今年10月に3期続編、決定したそうです。良かった~。
23位 ふらいんぐうぃっち‥‥一人前の魔女になるため、親戚の家で魔女修行をしながら、高校生活を送る主人公の話です。見ているとほんとにおおらかな気もちになれます。コメディー要素のある展開も歌も大好きです。下の娘のお気に入りの作品です。
22位 ラブライブ‥‥同じアイドル系の作品で、ラブライブサンシャイン、アイカツ!、プリパラと言う作品があります。これらの作品も見ましたが、私はラブラウブが、一番面白いと思いました。とにかく熱いです。2期の9話がとっても好きです。歌もいいし、みんな可愛くて大好きです。
21位 ブラッククローバー‥‥強敵とのバトルが多い作品い作品です。魔力がないアスタ君がとってもまっすぐで努力家です。応援したくなります。ダンジョンの話で、一気にアスタ君が好きになりました。なので、クールなユノ君より、アスタ君派です。
20位 赤髪の白雪姫‥‥薬剤師を目指して頑張る主人公中心の恋愛ストーリーです。お城でのお仕事、王子との関係がどんな感じに展開していくのかが、ポイントです。とにかくゼン王子がかっこいいです。3期は、難しいそうなので、アニメ終了後に、コミックをレンタルしてきました。その後の展開も面白いですよ。
19位 DEATH NOTE…映画にもなっている大ヒット作品です。ストーリー展開、心理戦が、素晴らしい。天才です!圧巻です!当時、ジャンプで読んで、アニメ録画して見て、コミックで読んで、dアニメでも2回見て…5回ですかね。山手線の話と月(ライト)の記憶が戻る話が特に大好きで、何度も見てしまいます。
18位 君に届け‥‥とっても純粋一図な、恋愛ストーリーです。こん恋愛してみたいですね。キュンキュンします。風早君、かっこいい!!。原作も完結してしまったんですが、番外編31巻が発売予定だそうです。私としては、大学卒業後のアフターストーリー、甘~い感じの話を期待したいのですが、どうなのでしょうか?楽しみです。
17位 ジョジョの奇妙な冒険(黄金の風)‥‥人気シリーズですね。もうテレビアニメ5シリーズ目ですね。ストーリーもシリーズが進むごとに魅力的になってますし、個々の能力(スタンド)はとっても考えてあると思います。先週、やっぱりそうなの!?ブチャラティ~!!って感じでショックでした(´;ω;`)。今後の展開も楽しみです。
16位 SHIROBAKO ‥‥アニメってこうやって作られてるんだなってことがよく分かる、お仕事アニメです。みんなで一緒に一つの作品を作るって、すごいことだなと感じました。とってもいい作品です。
15位 バクマン。‥‥夢を叶えるために漫画家を目指し、ひた向きに頑張る青春ストーリーです。漫画家さんのお仕事もとってもよく分かります。中学の時からの夢を叶えるってすごいですよね。なかなかできることでは、ありません。感動ものです。
14位 この素晴らしい世界に祝福を!‥‥なんといってもキャラが最高です。アクアちゃんいいですよね~。もう笑うしかありません。突っ込み所、満載です。続編は、あるのでしょうか?。期待したいです。
13位 鬼滅の刃‥‥今季の一押し作品です。大正時代を舞台に妹を治すために、鬼狩りとして生きる炭治郎、どんどんかっこよくなってきています。娘も最初は怖がっていましたが、4話目からはまりました。7話で無惨、もう出てきた~!!と驚きましたが、今後の展開が楽しみです。コミックスで、続きを読んでしまおうか今、真剣に悩んでいる私がいます。
12位 ゆるキャン△‥‥冬に楽しくキャンプをするという作品です。とてものほほんとしたお話しです。また、ゆるキャン△は、BGM、OP、EDも含め作品すべてが子守歌のかわりになり、寝る前に見る(聞く)と最適です。なでしこちゃんのキャラもいいですよね~。
11位 ハイキュー‥‥中学時代に一人でバレーをしたいた主人公が、高校に入って初めて仲間とバレーをする楽しさを知り、バレー技術を高めるため成長した行くストーリーです。一緒にガッツポーズがしたくなりますよ(^▽^)/。4期も制作決定します。いつからになるのしょうか楽しみですね。日向君、大好きです。
10位 ONE PUNCH MAN‥‥普通の22歳のサイタマが3年のトレーニングののち、ワンパンチで怪人(強敵モンスター)を倒してしまうというストーリーです。いとこに進められて最近、一気に見てしまいました。ただ今、親子でハマっています。サイタマの絵があれなので、人気なのは知っていたももの、なかなか手が出せずにいました。でもストーリーが進んでいくと、強すぎるがゆえに孤独。だから、あの姿あの表情なんですね。今では、とっても大好きです。サイタマが強すぎるのか、他のヒーローが、かすんでしまうほど、ワンパンチで終了してしまうので、早く来て上げて~と思ってしまいます。現在2期が放送中ですが、2日で最新話まで見てしまいました。サイタマの本気は、いつ見れるのか?、そして必殺マジシリーズにも期待したいです。今季のおすすめです。
9位 FAIRY TAIL‥‥とてもキャラが濃いです。そしてとっても面白いです。戦闘シーンは、とっても迫力があります。どんどん成長していきますよね。現在ファイナルシリーズが放送中。これからさらに面白くなります。目がはなせないですよね。私は、ナツがとっても好きです。
8位 七つの大罪(聖戦の予兆、戒めの復活)‥‥だんだんシリーズが進むに連れてハラハラ度が、増していきます。戒めの復活のラストの方は、サブタイトルが復活だし、大丈夫だよね?~と思うほど、心配になりました。ほんとに良かったです。ほっとしています。私が、ついつい何度も見てしまったのは、16話です。「‥いる。‥‥良かった。」もう~、キャ♡って感じです。今年秋から、続編の神々の逆鱗がスタートします。今から待ち遠しいです。
7位 カードキャプターさくら‥‥魔法の杖で、魔法の力が宿ったカードを、成長しながら集めていく、ストーリーです。人間関係のちょっと複雑ですが、ストーリーはとってもかわいいですし、さくらちゃんもとても素直でいい子です。さくらカード編までは、原作とアニメで大きく異なる点もありますが、原作、アニメともに大好きです。クリアカード編の2期、早く見たいですよね~。
6位 約束のネバーランド‥‥前季の一押し作品で、心理戦メインのストーリーです。私は、放送中に来週が待ちきれず、コミックスを最新刊まで一気に借りてしまいました。とても面白かったです。2期も来年に、放送が決定しています。期待したいですね。(この作品はdアニメには、UPされていません。私達は、録画して見たのですが、いつかUPされることを期待したいです。)
5位 僕のヒーローアカデミア(1期、2期、3期)‥‥この作品は、一気に見ることをいおすすめします。特に3期は、目が離せません。とっても面白いですよ。オールマイトも超かっこいいですが、緑谷君の頑張る姿も素敵すぎます。大好きです!。緑谷君は、今後どのように100%扱えるようになるのか楽しみですが、オールマイトのようにムキムキマッチョの緑谷君を想像してしまうと‥‥。最高のヒーロー‥‥、たぶんかっこいいですよね(笑)。4期も秋からスタートします。超楽しみです。
4位 暗殺教室‥‥2期24話は、涙の嵐です。先生は最強ですが、こんな先生に巡り会いたいですよね~。とても素敵なストーリーです。生徒たちの成長も見どころの一つです。もっと長い間、見ていたかったです。感動ストーリーです。放送されていた頃、先生も地球も両方、助かる道はないのかと真剣に考えていました。
3位 宇宙より遠い場所‥‥高校生の主人公だちが、いろいろな人の協力もあって、3年前に行方不明になっている南極探検隊のお母さんを探しに行くお話です。コメディー要素もたくさんありますが、最後は、涙、涙です。感動ものです。
2位 ちはやふる‥‥高校の競技かるた部を中心に繰り広げられる青春ストーリーです。恋愛要素もあったり、なかったりですが、かるたが好き、強くなりたいという思いがすごく伝わってきます。熱中できるものがあるっていいことですよね。私と娘は、2期まで一気に視聴したのですが、続きがきになり、見終わったっ翌日に、続きが知りたくて、レンタルコミックをまとめて借りてしまいました。とっても熱い作品です。今年の秋から第3期もスタートします。ぜひ、見てください。
1位 HUNTER×HUNTER ‥‥王道バトル作品で、娘のお気に入りの作品です。素直なゴン君が大好きです。私は、グリードアイランド編が好きですが、娘は、キメラアント編が大好きです。念、使えたらいいですよね~。アニメは、いい感じの所で終了していますが、原作は、ゆっくりですが、続いています。今後の展開が楽しみですよね。

まとめ

こんな感じになりました。

もう少し完結作品を入れたいなという気持ちもあったのですが、今熱いアニメ中心に選びました。

どの作品もおすすめ作品です。共感していただけた方、またこのアニメ見てみたいなと思った方がいてくださったら、とても嬉しいです(^▽^)/。

また、私も娘も知らないアニメまだ見ていないアニメが宝の山のようにあります。これからもおすすめアニメ紹介を続けてく予定です。

参考にしていただけたら嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント