今回の動画は、5分袖カーディガンの4回目。完成までの作り方を紹介していきます。
ですが、その前に皆様にお詫びと訂正がございます。
PART3の袖と、身頃の色合わせのの所なのですが、袖と身頃の合わせる位置がずれておりまして、PART3での色合わせ通りに編んでしまうと色合わせにずれが生じてしまいます。
今回の動画の1:30~の所で正しい色合わせの方法を紹介しているので、編んでみようと思われている方は、今回の動画の方の色ああせを参考にしていただければ幸いです。
今回の動画では、縁編み(11:35~)やボタンなどの留め具(13:19~)のお洋服での役割についても紹介していますので、ぜひ最後まで見ていただけたらと思います。
袖も編み直すことになってしまいましたので、思ったよりも時間はかかってしまいましたが、秋冬らしいカーディガンに仕上がったのでは、と思っております。
参考に編んでいただけると嬉しいです。次回もお楽しみに~!
縁編みの編み図
動画
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント