【かぎ針編み】5分袖丈のカーディガン!PART3!

ハンドメイド
スポンサーリンク

今回の動画は、5分袖カーディガンの3回目!

袖の編み方、色合わせ、模様合わせなどを、中心のに紹介していこうと思っています。

また、袖の製図の書き方、編み図の記入の仕方、目数の計算、またなぜ袖山は、こんなに複雑な形をしているのか!?と言うことについても話している所もありますので、ぜひ最後まで見ていただけるとうれしいです。

(一部、画面の採寸が、間違っている所がありますので、ご了承ください。)

 

季節が進み、寒くなってきました。

ぜひ、編み物をする際には、長い袖のお洋服、編んでみてはいかがでしょうか?

今回のPART1から参考にみていただけると、うれしいです。

 

次回完成です!この身頃と袖が、くっつくとどうなるのか!?楽しみに待っていただけるとうれしいです。

編み図、袖の脇下

編み図、袖山

 

スポンサーリンク

動画

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント