今回は、もうすぐハロウィンシーズンということで、大人な感じの紫色の 毛糸を使いまして、丸ヨークのチュニックを3回に分けて編んでいきたいと思います。
丸ヨーク作品は、動画では初めて作りますが、編み物を楽しんで作っている方なら1度は作ってみたい作品かなって思います。編み物だからこそできる作品の1つなのではないでしょうか?
丸ヨークは、いろんなパターンがありますので、棒針編みバージョンも いつか紹介できたらと思っています。
今回の1回目では、メインの丸ヨーク11段のうち8段目、1模様の編み方を紹介しているのですが、たまに画面OUTしてしまっている所が、あるので、申し訳なく思っています。
後、8段目の編み終わりの編み方を撮影し忘れてていたので、ここで紹介させてください。
4目鎖編みを編んだあと立ち上がりと長編みが編んであるピコっトとピコットの間の細編みにもう1目長編みを編んで、立ち上がりの鎖編み3目目に引き抜き編みをします。(こんな感じです。)
私の編み物の動画は、作品かぶりは1つもないですし、毛糸の選び方について紹介してる動画やもっている服をもとに製図を書こうという動画もありますので、よろしければ、参考に見ていただけるとうれしいです。
今回の編み図
動画
ここまで読んでいただきありがとうございました。次回をお楽しみに。
コメント