【棒針編み】ファーの糸で編む付け襟!!

ハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、棒針編み、これからの寒くなる季節におしゃれを楽しむための作品、ファーの糸で付け襟を作っていきたいと思います。

 

付け襟の動画は、前にも一度出したことかあるのですが、その時は綿の糸で(夏用)かぎ針編みの作品でした。

同じ付け襟でも糸と編み方を変えるだけで、がらっと印象が違うと思います。 今回の動画は、皆さんが作りたいサイズの付け襟が編めるように編み方だけではなく、そのあたりも詳しく紹介しています。

しかも約3玉、5時間ほどで完成です!(もう少し早く完成するかもです。)

ファーは、編み目が見にくくはあるのですが、慣れてこれば早く編めますし、手触り(感触)たどよく分かります。

 

作ってみたいと思われた方がいましたら、参考に作っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

動画

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント