【棒針編み】3WAYで使える、フード付きマフラー!PART1!

フード付きマフラー1ハンドメイド
スポンサーリンク

今回の動画は、棒針編み作品!

これから寒くなる季節にぴったりの、3WAY で使える、フード付きマフラーを作っていきたいと思います。

今回から3回に分けて作りか方を紹介したいと思いていまして、1回目の今回は、メインのマフラー部分の編み方、アラン模様の紹介動画になってます。

次回は、フード部分の編み方そして3回目が完成までを紹介する予定です。これがどう3WAYとして使えるかは、次回以降のお楽しみです。

 

皆さんも少しは感じてくださってるかなと思うのですが、今回の動画から、パソコン、カメラ、編集ソフトを一新いたしました。

いままでは、使えなくな寸前のものを使っていましたが、何せ超機械音痴なため、初期設定 と試行錯誤しているうちに1週間がたってしまいました。まだ、不慣れな部分が多々ありますが、皆様に少しでもいい動画を届けれるよう頑張っていきたいと思います。

ちなみに、カメラは、主人のおさがりのiPhone7からソニーのデジタルカメラ(ZV-E10)。パソコンは、10年くらい前に買ったノートパソコンWindows10からデスクトップパソコンのCoeri7、Windows11、etr。動画編集ソフトは、ソウスネクストのムービースタジオスウィート16から、アドビ、プレミアムエレメンツ2023でポトショップエレメンツとセットのものになりました。すべて主人が選んで買ってくれました。使いこなせるように頑張っていきたいと思っています。

スポンサーリンク

編み図

アラン編み図

動画

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

コメント