【棒針編み】アラン模様のミトンの作り方!後編!

ミトン後編ハンドメイド
スポンサーリンク

今回も編み物!前回の続きで、アラン模様のミトンの完成までの作り方を紹介していきます。

 

前編の動画を見ていない方は、前編の動画を見てから、この動画を「みていただけると、より分かりやすいかなと思います。

 

今回の動画のポイントは、小さい親指を4本の棒針を使って輪で編む所です。 同じ種類の毛糸なのですが、毛糸の段染の色合いの関係で、左右で違う印象のものに仕上がりました。

これもおしゃれでかわいいと思います(#^.^#)。

参考に作っていただけるとうれしいです。

今回も作り方などは、動画で紹介しています。ちなみに、次回からは、ジュニアサイズのvネックベストを作っていきたいと思います。

スポンサーリンク

動画

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント