【棒針編み】アラン模様のミトン!前編!

ハンドメイド
スポンサーリンク

今回も編み物動画です。

前回のゴム編みの動画でも使用した段染の糸を使って、アラン模様のミトンを今回と次回の2回に分けて作っていきます。

 

今回は、主に作り目から、模様の編み方、そして指先の減目の仕方を紹介しています。

次回の動画と合わせて参考に作っていただけると嬉しいです。

 

話は変わりますが、ここで今回使用した毛糸の話を少し。

糸の色合いが、とっても秋!!って感じでとてもきれいで、これでケープかベスト編んだら素敵だなっと思って購入した糸なんですが、色が変わるのが早くて、服などの大きいめの作品だとこの段染の良さが出せないと思い、今回は、ミトンを編むことにしてみました。(私、秋色大好きなんです!!)

品質はウール100%なのに、肌触りは、モヘヤに近い感覚で、棒針で指で作る作り目をしようとすると、ほどけないし、切れやすいと言う特徴をもってます。

悪い糸ではないのですが、少し難ありって感じでので、この糸を使う際には、ご注意ください。

今回も作り方などは、動画で紹介しています。

スポンサーリンク

アラン模様

画像いまいちで、すみません。

アラン模様1

 

動画

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント