今回は、前回に引き続き、ポンチョの続きの動画です。
襟の編み方から完成までを紹介しています。作業日数は、5日ほどです。
動画の後半で出てくるメリヤス接ぎなんですが、正直、難易度が高めです!
動画を見ただけではできるか不安なので、チャレンジしてみたいと思われた方だけチャレンジしてみてください。 難しそうと思われた方は、無理をせず、前回もポンチョでも紹介した伏せ編みをした後に、表にひびかないように、まつり縫いをしてください。
今回作ったポンチョと似た感じのものを作ったみたいと思われた方、参考にしていただけると嬉しいです。
後、質問などのご意見、こんなのの作ってほしいなどのリクエストなどのコメントもお待ちしております。
詳しい作り方は、動画をご覧ください。
余談ではあるのですが、もうすぐ今年もおしまいだなと、いろんな所を大掃除をしていると思います。
冬休みまで、後2日!
なんとか今年も、大掃除も年賀状作りも終わりそうで、ぽっとしています(^^♪。
その分、今週何にもハンドメイド作ってないのですが‥‥。
冬休みに入ると娘達がいるので、動画が撮影できるか心配です。
ですが、また近い内にUPできると思うので、また見ていただけると嬉しいです!
動画
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント