私、夏休みの終わりに家の大掃除をした関係で、エコバックの作らなくても、意外と多くのエコバックが家にあることが分かりました。
皆さんの家にも探して見ると意外と多くのエゴバックがあるのではないでしょうか?
そこで今回は、エコバックの収納、持ち運びに便利な4種類の方法について紹介します。
エコバックは、薄めの布地バック、厚地のバックの収納、持ち運びに便利な方法、ビニール袋の畳み方2種類と収納袋付きエコバックの畳み方などです。
どの方法も簡単です。
今回の便利な方法は、動画で紹介しています。
参考にしていただけたら嬉しいです(^^♪!
動画
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント