冷感マスクにアイロンプリント!第2段!

2ハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、前回動画で紹介したアイロンプロントを子ども用マスクでやってみました(^^♪。

実は前回は、大人用(つまり私)をプリントした訳なんですが、それを見た娘達が

「ママだけずるい!!。」

と叱られてしまって、子ども用の無地の冷感マスクを5.6件探し回ってようやく、見つけました(^^ゞ

今回プリントしてみて、気が付いたポイントの紹介を。

  • アイロンプリントペーパーのプリント面は、どんな布でもプリントできるのですが、なかなか端の方がくっ付きにくいので、ゆっくり行ってください。用紙面をはがした後も、付属のヘーパーの上からアイロンをし直した方がよりくっつくと思います。
  • ダイソーと家電量販店のアイロンプリント用紙、両方の用紙を使ったみたのですが、やはり家電量販店の方がしっかりプロント面がくっついてくれるといった印象で、プリント事態にも厚みがありました。

参考にしてもらえたら嬉しいです。

それでは、今回のマスク達です。

鬼滅マスク右面1

鬼滅マスク左面2

花子くんマスク右面3

花子くん左面4

巨人マスク5

すみっコマスク7

何でも自分好みのイラストをプリントできるアイロンプリント。出来上がりととってもハッピーな気も持ちになります。

実は、私慌ててプロントしてしまったので、禰豆子ちゃんのリボンとか、カナヲちゃんの結んでる向きとか花子くんの封シール、左右逆になってしまっています。左右逆でプリントされるので、私のようなミスをしないように、印刷の際にはお気お付けください。(娘達には、ないしょです(#^.^#)。)

皆さんも楽しくつくってみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント