放課後さいころ倶楽部!1話のボードゲーム「マラケシュ」!やっと動画を作ことができました!。
前回動画の再生時間が、長くて動画UPを断念しましたが、作り方、ルール説明、遊び方を一緒に紹介しているので、4分ちょいしか短くなりませんでした。
材料は、ボードは、グリッターシードと厚紙、絨毯は、フェルト、コインは、ボード紙を使って作ってあります。
アッサムさん役は、シンデレラにお願いしました。ほとんど家にあるもので手作りしているので、500円くらいで作ることができました。
詳しく作り方が知りたい方は、かなの趣味グログをご覧ください。
放課後さいころ倶楽部、1話のボードゲーム「マラケシュ」の作り方!部品編!
放課後さいころ倶楽部!1話のボードゲーム、「マラケシュ」完成!!
マラケシュは、順番にサイコロを振って絨毯を置き、最終的に一番コインを持っていた人が、勝ちと言うゲームです。
とっても面白いので、参考にしていただけたら嬉しいです。
動画
まとめ
今回は、手作りしたマラケシュを娘たちと一緒に遊んでいる様子を、動画にしてみました。
遊んでいる所の編集って、結構むすかしいと思いましたし、ルール等の説明が、もう少し完結に紹介できるように次回の課題にしたいと思います。今回の動画は、ようやく動画でリリちゃんが活躍できたので、りりがご機嫌でした(#^.^#)。
マラケシュは、とっても面白いボードゲームなので、参考にしていただけたら嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント