鬼滅の刃!!善逸、悲鳴嶼さんの羽織ストラップの作り方!!

羽織ストラップ4 ハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、第5弾ということで、善逸と悲鳴嶼さんの羽織ストラップです。

善逸のストラップパーツは、リメイクと言うほどのことまでないですが、三角パーツを少し大きくしてみました。

悲鳴嶼さんのストラップも作り方がほとんど同じなので、一緒に作りたいと思います。

それでは、材料と作り方です。

スポンサーリンク

材料と道具

材料

  • レンジ液
  • レジン用パウダー‥‥善逸(オレンジ、黄色、黄色のラメ)悲鳴嶼さん(緑、茶色)
  • パウダー用スプーン‥‥数本
  • シリコン型‥‥四角の形2個
  • おまけの数珠パーツ‥‥赤のビーズを通して作ります。
  • 厚紙ハーツ‥‥(善逸、幅5㎜厚紙を三角に切ります。悲鳴嶼さん、縦横7㎜の正方形に南無阿弥陀仏の6文字を書き切っておきます。)
  • ストラップひも
  • ヒートンキャップ‥‥(接続パーツ)
  • 丸カン
  • ずす‥‥、善逸は、ゴールド、悲鳴嶼さんは、赤にしてみました。
  • 2重リング

使用する道具

  • クリスタルランプ
  • つまようじ‥‥数本
  • ペンチ
  • ハサミ

作り方

今回も2個のストラップを一緒に作るため、善逸は、(ぜ)悲鳴嶼さんは、(ひ)と記載します。一緒の作業は、(ぜ、み)と記載します。

  1. シリコン型にレジン液を入れ、厚紙パーツを表側が下側にくるように(ぜ)三角パーツ(ひ)南無阿弥陀仏パーツを入れます。南無阿弥陀仏パーツは、左右が逆になるので、気を付けて入れてください。
  2. (ぜ、ひ)硬化します。善逸裏
  3. (ぜ、ひ)硬化が終わったらレジン液を入れ、(ぜ)シリコン型の下からオレンジ、黄色のラメ、黄色とパ―ダ―を入れ、それぞれの位置で混ぜます。混ぜたら、真ん中の当たりだけをグラデーションになるようにゆっくりまぜます。(ひ)緑、茶色のパ―ダ―を入れ、全体的に混ぜ、昆布茶色にします。みしま裏
  4. (ぜ、ひ)硬化します。
  5. (ぜ、ひ)表側全体にレジン液塗ります。善逸表
  6. (ぜ、み)硬化します。
  7. (ぜ、み)シリコン型でできた穴に2重リングをいれます。
  8. (ぜ、み)2重リングに丸カンを開いてかけ、すず、ストラップひものリングをいれて閉めます。(み)おまけの数珠パーツも入れます。羽織ストラップ4
  9. (ぜ、み)これで、出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

  • 今回のストラップは、厚紙を利用して作りました。レジンへの入れ方や厚紙の大きさなどの関係か、表側に厚紙のグレー色が出てしまう所がありました。私が作ったのも周りがグレー色で仕上がってしましました。なので、白の折り紙か、コピー用紙でパーツを作りレジン液にいれるか、表側にれじんを塗り仕上げる時にもう一度重ねて入れて、硬化するのが、いいと思います。
  • パウダーで、色を調節する時は、少しずつ行ってください。

まとめ

今回は、善逸と悲鳴嶼さんの羽織ストラップの作り方を紹介しました。だ鬼滅の刃羽織ストラップも7種類にふてて、娘達も喜んでします。

残りは、3名。もう少しで、みんなの分が完成するので、頑張りたいと思います。

参考にしていただけたら嬉しいです。ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

コメント