Dr.STONE!杠ちゃんのくるくるカチューシャの作り方、動画作成!

完成3ハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、先日紹介した、Dr.STONE!杠ちゃんのくるくるカチューシャの作り方の動画を作成してみました。

先日作った時に動画も一緒にとったので、今回は、ワンポイントアドバイスと動画を中心に紹介していきます。

参考にしていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

ワンポイントアドバイス

  • 樹脂粘土は、乾いてしまうと固くたってしまいます。パーツごとに練って色を調節してください。
  • 樹脂粘土は、白色60g、パステルイエロー10g使用しました。しかしウィック等を考えると、もう少し軽いといいかなと思います。軽くできるアイデアをひらめいた際に、またお伝えできたらと思います。
  • 私が作ったくるくるアーツは、巻きが多くなってしまいました。巻く回数を多くすると、粘土が増えてしまうため、重くなってしいます。悩みどころです。
  • くるくるパーツの高さは、リアルを追及した結果、3.5㎝で、直径は5.5㎝にしてみました。

動画

まとめ

今回、先日作ったカチューシャの作り方を動画にしてみました。内容はほぼ一緒ですが、一緒に参考にしていだたてたらと思います。

Dr.STONE!杠ちゃんのくるくるカチューシャの作り方!!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント