鬼滅の刃!!胡蝶しのぶちゃんの蝶の髪飾りの作り方!!

のりハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、鬼滅の刃!胡蝶しのぶちゃんの蝶の髪飾りの作り方です。実は、グリターのりを初めて使ってみたのですが、乾くまで30分から8時間かかることが分かりました。

なので、完成は明日まで持ち越しです。

今回は、途中までですが、作り方紹介したいと思います。参考にしていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

材料と道具

材料

  • グルーガン
  • レジン液
  • レジン用パウダー‥‥(白とラメ入り紫)
  • グリッターのり‥‥(ラメ入りの紫と水色)
  • マスキングテープ
  • 蝶の下書き‥‥(事前に書いておいてください。私は、いろんな画像を見て書いてみました。うまくなくてすみません(^^ゞ。線は少な目の方がグルーガンがうまく引けると思います。)蝶の下書き

使用する道具

  • つまようじ
  • クリアファイル
  • クリスタルランプ材料

作り方

  1. クリアファイルに蝶の下書きを挟み、温めておいたグルーガンで羽のすべての模様の線の上をなぞります。
  2. クリアファイルからグルーガンで作った蝶の形をはがし裏側にマスキングテープを貼ります。
  3. 上の羽から先に作ります。レジン液に白色のレジン用パウダーを入れ、白色のレジン液を作り、蝶の羽の中側の所につまようじですくって入れていきます。白と紫 レジン
  4. レジン液にラメ入りの紫のレジン用パウダーを入れ、紫のレジン液を作り、外側と内側の境目(白色のレジン液のギリギリの所)につまようじで入れ、かすかにグラデーションを付けていきます。
  5. 硬化します。
  6. グリッターのりの紫色を丸い模様以外の所に入れていきます。のり
  7. 羽の外側の丸い模様の上に水色のグリッターのりを少しずつ付けていきます。
  8. 乾くまで待ちます。30分~8時間かかるそうです。(本日は、ここまでです。)

ワンポイントアドバイス

  • グルーガンで、思い通りの均一の線を引くとっても難しいです。グルーの残りでも握り方が変わってきますし、これからの課題としたいと思います。
  • クリアファイルのはがし方によっては、グルーが伸びてしまったり切れてしまったりします。気を付けてはがしてください。

まとめ

アイデアは、いいと思ったのですが、思ったよりも時間がかかってしまいそうです。はじめての試みですし、デザインはとってもかわいいので、なんとかうまく完成できるといいなと思います。

次回も参考にしていただけたら嬉しいです。ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント