鬼滅の刃 炭次郎くんの花札みたいなピアスの作り方!リメイク動画!

炭次郎君のピアスハンドメイド
スポンサーリンク

今回は、リメイク作品の第一段ということで、炭次郎の花札みたいなピアスの作り方を動画にしてみました(^^♪。

以前にブログで紹介した作り方と大きくは変わっていませんが、リメイクポイントを中心にお伝えできたらと思っています。

今回も娘達用なので作るのは、イヤリングです(#^.^#)。

スポンサーリンク

リメイクポイント

  • 今回使用したチャーム(枠)は、ダイソーのゴールドの長方形を使いました。以前のチャームは、セリアで購入しましたが、お店によっては、おいてない所も多くありました。枠の大きさは、前回のも今回のも同じ大きさで、1.9×3.3㎝です。枠がゴールドなので、イヤリングパーツも丸カンもゴールドにしてみました。
  • ピアスの黒いライン部分なんですが、黒の折り紙から黒色の画用紙にしてみました。折りやすさと厚さの2点を考えると、画用紙の方が適している気がします。前回は、上下の黒の部分も折り紙で作りましたが、浮いてしまうなど問題点があったので、今回は、水色のレジン液と白色のレジン液の境目の丸くカーブしているライン部分のみ画用紙を使用しました。
  • 境目の丸くカーブしているライン部分以外の黒のラインは、レジン液の硬化後に、全て油性ペンで書いてあります。

作成動画

 

以下に、ユーチューブに行くリンクを貼りますので、応援よろしくお願いいたします。

かなのハンドメイドちゃんねる

 

まとめ

花札みたいなパーツは前回よりうまく作れたと思います。チャームは、セリアの方が色が近い気がします。もう少し大きいとよりリアルかなと思います。

今年炭次郎くんコスをする予定の方、他にもコスするために難しい点はいくつかありますが、萌えの力で頑張っていただきたいと思います。

参考していだたてたらうれしいです。ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント