ハンドメイド【かぎ針編み】1玉で完成!福袋の毛糸で三角ストール!!前編! 今回は、前々回福袋の動画の時に購入した、手芸センタートーカイさんの毛糸を使って、1玉で完成する作品、三角ストールを編んでいきたいと思います。 サムネを見ていただければ、分かるかなと思いますが、この糸段染めの色合いが、とってもき...2023.01.20ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】ダイソーさんの耳当てをかわいくリメイク!! 今回の動画は、リメイク動画。 ダイソーさんの暖かい耳当てをさらに 暖かくかわいく見えるように、毛糸でリメイクしてこうという動画です。 耳当ての丸い部分の模様はドリーの模様、後頭部のラインの模様には、ビーズを後付けして、冬っぽさを...2023.01.06ハンドメイド
ハンドメイド2023年度、毛糸の福袋紹介!!PART2! 今回の動画は、前回に引き続き、2023年度の毛糸の福袋の紹介動画になります。 今回のお店は、手芸センタートーカイさんの毛糸の福袋です。 確か去年までは、こんな色合いの毛糸が入ってますと言う編み図付き、クーポン付きの福袋で、お値...2023.01.02ハンドメイド
ハンドメイド2023年度、元日!毛糸の福袋紹介!!PART1! 皆様!あけましておめでとうございます。本年度も私の動画をどうかよろしくお願いいたします! 今回は、去年も大人気だった企画、毛糸の福袋の紹介動画です。 今回買ってきた福袋は、ワンコーナーの毛糸なら5玉一袋で 20玉の毛糸が選びたい...2023.01.01ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針】かわいくて暖かいニット帽!後編! 今回の動画は、前回のニット帽の後編!完成までの編み方を紹介します。 メインは、トップの所までの模様編みをしながらの減目の編み方と縁編みです。 色合いも形もとってもかわいく仕上がったと思います。 しかも私が編んだダイソーさん...2022.12.20ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】かわいくて暖かいニット帽!!前編! 今回は、かぎ針編み作品! 前編と後編に分かれてニット帽を作っていきたいと思います。(年末のため配信が遅くなってしまいました。申し訳ありません。) 今回は、帽子の輪で編んでいく部分の模様の編み方を中心に紹介 しています。 ...2022.12.13ハンドメイド
ハンドメイド【棒針編み】ファーの糸で編む付け襟!! 今回は、棒針編み、これからの寒くなる季節におしゃれを楽しむための作品、ファーの糸で付け襟を作っていきたいと思います。 付け襟の動画は、前にも一度出したことかあるのですが、その時は綿の糸で(夏用)かぎ針編みの作品でした。 ...2022.11.29ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】モヘアで編むふわふわケープ!後編!! お待たせいたしました。 今回は、前回の続きふわふわケープの後編ということで、完成までの作り方を紹介していきます。 皆様にサムネでどこまでこのケープの可愛さが伝わるかは分かりませんが、思ってたよりもかわいく仕上がり、そして思いのほ...2022.11.19ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】モヘアで編む、ふわふわケープ!前編!! 皆さん、だいぶ寒くなってきましたね。衣替えは、順調でしょうか? 今回は、久しぶりにかぎ針編みでケープを作ってみたいと思います。 かぎ針編みでケープやポンチョといった作品は、以前にもいくつか出しているのですが、今回は、いま...2022.11.11ハンドメイド
ハンドメイド【棒針編み】3WAYで使える、フード付きマフラー!PART3!!ついに完成! お待たせしました! ようやく3WAYで使えるフード付きマフラー、完成いたしました。 玉数は、3玉。サムネは娘が付けてますが、サイズは、レディースサイズです。(言い忘れてました。) みなさんもこれがどう3WAYで使えるように...2022.11.04ハンドメイド