ハンドメイド【かぎ針編み】クリスマス作品!2時間で完成!!リボン付きシュシュ!! 今回の動画は、クリスマスっぽい小物作品。 余っている毛糸を使ってかわいいリボン付きシュシュを作ってみたいとい思います。 このシュシュは、かわいいのにとっても簡単!! なんと完成まで2時間弱です! 作ってみたい、プレゼントしてみたいと思われた...2023.11.25ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】5分袖丈のカーディガン!PART4!!ついに完成! 今回の動画は、5分袖カーディガンの4回目。完成までの作り方を紹介していきます。 ですが、その前に皆様にお詫びと訂正がございます。 PART3の袖と、身頃の色合わせのの所なのですが、袖と身頃の合わせる位置がずれておりまして、PART3での色合...2023.11.19ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】5分袖丈のカーディガン!PART3! 今回の動画は、5分袖カーディガンの3回目! 袖の編み方、色合わせ、模様合わせなどを、中心のに紹介していこうと思っています。 また、袖の製図の書き方、編み図の記入の仕方、目数の計算、またなぜ袖山は、こんなに複雑な形をしているのか!?と言うこと...2023.11.12ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】5分袖丈のカーディガン!PART2! 今回の動画は、5分袖カーディガンの2回目、身頃完成までの作り方、編み方を紹介していこうと思います。 編み物は、どんな形、どんな模様でも製図の形通りに、余り布無しで編めますが、特にかぎ針編みで丸いカーブに合わせて減目することは、とても難しいこ...2023.11.04ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】5分袖丈のカーディガン!!PART1! 今回からの動画は、ダイソーさんで買った段染めのモヘアの毛糸を使いまして、5分袖丈のカーディガンを4回に分けて編んでいけたらと思っています。 1回目の今回は、身頃の模様編みの編み方と製図、脇までの減目の編み方、色合わせの方法なども紹介していま...2023.10.28ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】袖付き、ハイウエストのチュニック!PART4!ついに完成! 今回の動画は、袖付き、ハイウエストのチュニックの4回目と言うことで、 完成までの作り方を紹介していきたいと思います。 今回のポイントは、袖付けです。やはり、袖があるのと無いのとでは、暖かさも見栄えも全然違うものになりますし、素敵な作品になる...2023.10.20ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】袖付き、ハイウエストのチュニック!PART3!! 今回の動画は、袖付き、ハイウエストのチュニックの三回目と言うことで、 袖の製図と袖の編み方を中心に紹介していこうと思っています。 編み物は、どんな模様でもとんな糸でも自分の思い通りの形に、あまり無しで編むことができます。 今回の袖は、みなさ...2023.10.14ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】袖付き、ハイウエストのチュニック!PART2!! 今回は、袖付き、ハイウエストのチュニックの2回目と言うことで、身頃完成までの編み方を紹介したいと思います。 今回の動画のポイントは、かぎ針編みで模様編みをしながらのカーブの減目をどのような編み図でどう編めばカーブのように編めるのかという所だ...2023.10.07ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み】1000人達成記念!袖付き、ハイウエストのチュニック!PART1! ついに、私のチャンネルも5周年目にして登録者数、1000人を達成しました。 本当にありがとうございます。 今回は、1000人達成記念ということで、袖付き、ハイウエストタイプのチュニックを4回くらいに分けて、編み方を紹介していけたらと思ってい...2023.09.30ハンドメイド
ハンドメイド【かぎ針編み&棒針編み】丸ヨークのチュニック!PART3!! 今回も前回に引き続き、丸ヨークのチュニックの3回目と 言うことで、完成までの作り方を紹介していきたいと 思います。 今回のメインは、ヨークと身頃部分を繋げる、裏メリヤスはぎです!! 正直に言ってしまいますと、これをみなさんに紹介したくて、こ...2023.09.24ハンドメイド